赤木春恵
- Compleanno:
- 03/14/1924
- Luogo di nascita:
- Changchun, Jilin Province, China:
![]() | ペコロスの母に会いに行く (2013) Mitsue Okano |
![]() | 二百三高地 (1980) |
![]() | 黒木太郎の愛と冒険 (1977) |
![]() | 海軍横須賀刑務所 (1973) |
![]() | ひとつぶの涙 (1973) Minoru's mother |
![]() | 野良犬 (1973) |
![]() | 藍より青く (1973) Kiku Murakami |
![]() | 夜の手配師 すけ千人斬り (1971) |
![]() | Inside a Girl's Dormitory (1970) |
![]() | めぐりあい (1968) |
![]() | 乱れ雲 (1967) |
![]() | 続 社長千一夜 (1967) Naramaru-anesan |
![]() | 浪曲子守唄 (1966) Bar Okami |
![]() | 昭和残侠伝 唐獅子牡丹 (1966) |
![]() | 冷飯とおさんとちゃん (1965) |
![]() | バラケツ勝負 (1965) |
![]() | ならず者 (1964) |
![]() | 五番町夕霧楼 (1963) Oshin |
![]() | 右門捕物帖 蛇の目傘の女 (1963) |
![]() | てなもんや三度笠 (1963) |
![]() | 武士道残酷物語 (1963) |
![]() | この首一万石 (1963) |
![]() | 江戸っ子長屋 (1962) |
![]() | 王将 (1962) |
![]() | 宮本武蔵 般若坂の決斗 (1962) Kisuke's wife |
![]() | 血煙り笠 (1962) |
![]() | 怪談三味線堀 (1962) |
![]() | 喜劇駅前温泉 (1962) |
![]() | ちいさこべ (1962) |
![]() | 大江戸の鷹 (1962) |
![]() | ある大阪の女 (1962) |
![]() | べらんめえ長屋 喧嘩纏 (1962) |
![]() | 天下の御意見番 (1962) |
![]() | 喜劇 団地親分 (1962) |
![]() | 瞼の母 (1962) Ofumi |
![]() | 権九郎旅日記 (1961) |
![]() | 河内風土記 続おいろけ説法 (1961) |
![]() | はやぶさ大名 (1961) |
![]() | 橋蔵の若様やくざ (1961) |
![]() | 宮本武蔵 (1961) Kisuke's wife |
![]() | 白馬城の花嫁 (1961) |
![]() | 丹下左膳 濡れ燕一刀流 (1961) |
![]() | 怪人まだら頭巾 (1961) |
![]() | 緋ざくら小天狗 (1961) |
![]() | 柳生武芸帳 夜ざくら秘剣 (1961) |
![]() | 江戸っ子奉行 天下を斬る男 (1961) |
![]() | 河内風土記 おいろけ説法 (1961) |
![]() | お奉行さまと娘たち (1961) |
![]() | 花かご道中 (1961) |
![]() | 家光と彦左と一心太助 (1961) |
![]() | お役者変化捕物帖 弁天屋敷 (1961) |
![]() | 江戸の朝風 (1960) |
![]() | 森の石松鬼より恐い (1960) |
![]() | 嫁さがし千両勝負 (1960) |
![]() | 半七捕物帖 三つの謎 (1960) Ofuji |
![]() | 清水港に来た男 (1960) |
![]() | 天保六花撰 地獄の花道 (1960) Okaya |
![]() | 照る日くもる日 后篇 (1960) |
![]() | 照る日くもる日 (1960) |
![]() | 雪之丞変化 (1959) |
![]() | 少年猿飛佐助 (1959) Omon Yayamata (voice) |
![]() | 大岡政談 千鳥の印篭 (1959) |
![]() | 浪花の恋の物語 (1959) |
![]() | 里見八犬傳 八剣士の凱歌 (1959) |
![]() | 里見八犬傳 妖怪の乱舞 (1959) |
![]() | 里見八犬傳 (1959) |
![]() | 血斗水滸伝 怒濤の対決 (1959) |
![]() | 快傑黒頭巾 爆発篇 (1959) |
![]() | 江戸っ子判官とふり袖小僧 (1959) |
![]() | お染久松 そよ風日傘 (1959) |
![]() | 浅間の暴れん坊 (1958) |
![]() | 捨てうり勘兵衛 (1958) |
![]() | 大江戸七人衆 (1958) |
![]() | 大菩薩峠 第二部 (1958) |
![]() | 江戸の名物男 一心太助 (1958) |
![]() | 緋ざくら大名 (1958) |
![]() | 旗本退屈男 謎の蛇姫屋敷 (1957) Okume |
![]() | 源氏九郎颯爽記 濡れ髪二刀流 (1957) |
![]() | 鳳城の花嫁 (1957) |
![]() | 旗本退屈男 謎の紅蓮塔 (1957) |
![]() | 任侠清水港 (1957) |
![]() | 神変美女桜 (1956) |
![]() | 逆襲獄門砦 (1956) |
![]() | 妖蛇の魔殿 (1956) Otsugi |
![]() | 薄雪太夫より 怪談「千鳥ケ淵」 (1956) Osen |
![]() | 剣豪二刀流 (1956) |
![]() | 赤穂浪士 天の巻・地の巻 (1956) Woman at terrace house |
![]() | 旗本退屈男 謎の決闘状 (1955) |
![]() | 笛吹若武者 (1955) |
![]() | 血槍富士 (1955) |
![]() | 新選組鬼隊長 (1954) |
![]() | 一本刀土俵入 (1954) |
![]() | 悪魔が来りて笛を吹く (1954) |
![]() | 紺屋高尾 (1952) |
![]() | お洒落狂女 (1952) |
![]() | 殺陣師段平 (1950) |